
こんにちは、ゆみとままです。

洗面所もやっと片付いてきました。
ここは洗面台の下の棚部分。
特にどぉってことはないですが。
以前よりすっきりできて満足、満足。♪
あ、リトルミイがにらんでますが、お気になさらず~。^^
色のついたプラかごの方が
中身が見えなくてキレイだと思うんですが。
こっちの方が逆に中身が見えて
家族が欲しいモノを見つけやすい。^^
これ、重要。( ´艸`)
いつも忙しい時に呼ばれることもなくなるかしら。^^

先日洗面所に棚つけてもらいましたが。
今度は上の棚をちょこっと飾りました。
↑左側にちらりと見えてるあやつです。^^

倉敷意匠のチーズボックス。
お気に入りだったのに、窓のところでほこり
まみれになってました。(ごめんよ~)

プリントの文字がはっきりくっきりだったので、
紙やすりでゴシゴシして
セリアの工作ニスを塗りました。♪

それからセリアのフェイクグリーンと
バードワイヤーをボックスに。

とりさんをちょこんと乗せて、こんな感じ~。

はい、完成~。
・・・ではなく、気になるところがひとつあるぅ~。

浴室乾燥機のスイッチ?
これあんまり使わないのでどうしようかと
思ってたら。
たしかブロ友の C4ちゃん がステキなの作ってた
のを思い出して、マネっこさせてもらいました。♪

ぴったりサイズの箱をみつけて。

C4ちゃんは布で作ってたんだけど。
ここは洗面所なので、壁紙屋さんでもらったサンプルの
クロスを使いました。
ちょっとシンプルすぎる?

セリアのガーデンピックの下部分を
カッターでカットして、スタンプを捺しました。

はい、スイッチカバー完成。ヾ(@°▽°@)ノ


これでホントのホントの完成。♪
(あ、ブラケット白に塗っちゃうかも^^)
最後まで読んで下さってありがとうございました。
それでは皆さま
ステキな週末を。 ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
コメント
コメント一覧
(´∀`)
いつも素敵なアイデアでほんっと勉強になります♪チロコ(^・ェ・)2013-10-18 18:15:49返信する
私もその箱小さいのが沢山あるーーー♪
棚もグリーンを飾って素敵なインテリアだね♪
ブラケット、塗っちゃうの?雰囲気変わるだろうなぁ(^ー^)かおRin2013-10-18 18:19:20返信する
100円SHOPの棚?買って入れてあるけど、こーゆーふうに入れたらいいんですねぇ!
参考にさせてもらいます!ARIA2013-10-18 18:41:34返信する
スイッチカバーすっごくいいですね☆
お洒落です(*^▽^*)
これは箱が落ちてこないようにを両面テープなんかで壁にくっつけてるんですか?
住みやすくってお洒落なお家理想です~ぅぅ☆natural flower2013-10-18 21:56:01返信する
が、そんなに上手に片付いてません(><;)
スイッチカバー、オシャレですね~
今度、チャレンジしてみたいです。nayumi2013-10-18 22:44:36返信する
いつもブログ楽しみに見させてもらってます♪
というか、いつも読み逃げでスミマセン(>_<)
洗面所!
わたしもどうしたものかといつも気になってて、そのままになっていたので、
とても勉強になりました!
わたしも、がんばろーとヤル気がでできました!
スッキリ目指してがんばります(*^^*)
claris*2013-10-18 23:00:49返信する
わぁ、ゆみとままちゃんもやってみたのね♪
壁紙使うってアイデアがいいね^^
レンガ調の壁紙とか色々出てるからそんなの使ってもいいかも~。
スッキリ洗面所、ステキね♡
私も見習わなくっちゃC42013-10-19 09:30:00返信する
鳥さんがみつめている~!!!
素敵すぎです。
こんな使い方 考え付かないです^^
それに なんてすっきり洗面台下。
わが家はとても人様にお見せできません><ぽにょん2013-10-21 14:04:16返信する
こんにちは。
コメントありがとうございます。♪
スッキリ綺麗って言って下さって
ありがとー。
この状態が保てるようにお掃除も
がんばらないとね。^^
気を抜くとすぐに散らかっちゃうので。ゆみとまま2013-10-22 16:07:22返信する
こんにちは。
コメントありがとうございます。♪
そうなの~。
ぴったりの箱ないかなって探してたら
ジャストサイズで嬉しい限り。^^
ブラケットまだ迷い中。
しばらく眺めて考えまーす。^^ゆみとまま2013-10-22 16:15:59返信する
こんにちは。
コメントありがとうございます。♪
わ、綺麗ですか?♪
プラカゴそろえたのと、要らないモノ
処分したからスッキリ見えたのかな。
ダイソーの積み重ねボックスがおす
すめです。^^ゆみとまま2013-10-22 16:19:38返信する
こんにちは。
コメントありがとうございます。♪
いつも読んで下さって嬉しいです。
スイッチカバー 簡単に作れる割に
可愛いでしょ。^^
あ、テープとかは使ってなくてかぶせ
ているだけなんです。
ぴったりの箱なら落ちてきませんよ~。♪
ゆみとまま2013-10-22 16:32:53返信する
こんにちは。
コメントありがとうございます。♪
お、nayumiさんもダイソーのプラかご
使ってるんですか。一緒で嬉しいな。
わたしこればっかり買い占めてるんで
近くのダイソー品薄なんですぅ。
困ったー。
スイッチカバー簡単に作れるので、ぜひ
チャレンジしてみてね。♪
ゆみとまま2013-10-22 16:41:46返信する
こんにちは。
コメントありがとうございます。♪
いえいえ、読んでくださるだけで十分
ですよ~。
おかたづけしなくちゃって思ってても
中々実行にうつせませんよね~。
わたしもずっとそのままでしたよ。
でも今はスッキリしてキレイになったので
意味もなく洗面所に行ったりしてます。^^
claris*さんもスッキリ目指して頑張ってね。♪ゆみとまま2013-10-22 16:52:23返信する
こんにちは。
コメントありがとうございます。♪
C4ちゃんちのスイッチカバーがステキ
だったので、真似っこさせてもらっちゃった。
ステキなアイデアをありがとう~。♪
湿気があるところだから布よりクロスの
方がいいかなって。^^
いろんな柄で作ったら、雰囲気が変わって
楽しいね。♪
洗面j所褒めてくれてありがとー。
ひきつづきがんばるぅ~。♪ゆみとまま2013-10-22 17:00:25返信する
こんにちは。
コメントありがとうございます。♪
ぼちぼち更新となりますが、お暇な
時にでものぞいてくださいね。
よろしくお願い致します。ゆみとまま2013-10-22 17:05:16返信する
こんにちは。
コメントありがとうございます。♪
鳥さんが何かみつけたみたいですね。
たまたまですけど、3羽ともおなじところ
見てるよね。^^
洗面台下すっきりって言ってもらえて
嬉しいです。
ダイソーのボックスいろんなところの
収納に使ってます。♪
ゆみとまま2013-10-22 17:12:57返信する